2006-06-15から1日間の記事一覧

遺伝的アルゴリズム(GA)

の本を借りることができた。 VBAの解説書を買ってきた。…なんでもやってみるものさ。 評価関数には 打鍵にかかる時間の他、同指異鍵や跳躍の回避を盛り込まなきゃならないはずなんだが、 どう評価していいか、基準設定に困る。 とりあえず、純粋に時間だけで…

目的を絞ろう

右小指外方を畳む 濁点前置化 人差し指率若干下げ 目的ではないもの: 句読点を裏にだす 拗音を表にだす 裏面の増加は不幸に直結しているので、余計なシフトは増やさないべきだなと改めて思った。 …しかし、月配列自体問題が少ない 問題として挙げられるのは…

こ-に

いままで適当に置いていた「こ」を、左手に居場所がない「に」と取り替えると、 交互打鍵率うp。右手率うp。同指異鍵率下がる。 右手率はまだまだ均衡していると思う。右手連続量にも変化なし。しかし右手薬指がいっぱいいっぱいかも。「に」が左からなくな…

ベンチの結果 Faux (「き」を「,」から「U」に遣り、「を」を「Y」から「,」へやったもの。) は、 同指異鍵が0.4%下がりますが、カウンターで跳躍が0.3%増えるということがわかりました。 「きる」と「っき」(計26)が、「いを」-「きを」差(10)を上回っ…