2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

なつかしのcomparison

http://sapporo.cool.ne.jp/tsukimoriseki/comparison.JPG「comparison」は指負荷の計算に面白いクセがあって、「基本」では次のように算出する。 人差指 1 中指 1.33 薬指 1.66 小指 2 連続シフトの考慮はしてない。

「なぜ両手マウスはむずかしいのか」・「能率」について

「運動の対称性」全般や、「左右交互運動の難しさ」について論じている運動生理学の書籍・教科書等を探しています。詳しい方がおられましたらぜひご一報を。下の注釈に今の考えを書いてみたので、興味のある方は読んでみてください。 ……ところで「指運動」は…

メモ

http://72.14.235.104/search?q=cache:N8bdEaYikwYJ:www.gavo.t.u-tokyo.ac.jp/tokutei_pub/houkoku/model/model.pdf+%E5%85%B1%E8%B5%B7%E5%88%B6%E9%99%90&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=8&lr=lang_ja 3.1 モーラリズムの揺れが生じる条件と範囲の解明 [16] 日本…