「ぽ」の位置(X逆)が、いまひとつ記憶にしっくり来ない……と思っていたのですが、「ぽう」(XD)で練習すればいいみたいです。「論法」と打った時に気付きました。
小生のように長文書きじゃないユーザーは、こういう細かいところに気付かず迷ったりするから困る。
あと、「ぬ」の覚え方は「ぬこ」で決まり。


記憶方法が固定化してきたので一応ご紹介。


1.2文字の連続を重視する
  理由: 運動記憶は一打鍵ずつではなく、前の動作との接続をキーに記憶されるっぼいから。
2.片手の連続を中心にする
  理由:「どのキーか」ではなく「手のひらの動き」でやってみる方が覚えが早いので、2文字で動きを作って覚えさせてしまえばいい。結局は交互打鍵にも応用が利く。
3.すでに覚えている文字とつなげて覚える
  理由:覚えていない文字同士で「記憶の孤島」を作っても仕方がない。そういう記憶は脳が勝手に削除してしまうので非効率。


これで数回(多くて6回くらい)繰り返し打っておけば、次に出てきた時にも意外と覚えている。