指定した文字列をタイトルに含むウィンドウを「すべて」アクティブにする activate_windows.py

MSN Messenger会話ウィンドウをすべて前面に」だけではもったいないので、オフィシャルの「指定した文字列を〜順番にアクティブにする」を参考にでっち上げてみました。


更新しました
http://www.moon.sannet.ne.jp/tsuk/activate_windows.py

更新しました
command.iniに次のように書いて使います。

[cmd43]
command=mm
path=command/activate_windows.py
argument=- 会話
must_arg=0

[cmd44]
command=find
path=command/activate_windows.py
argument=
must_arg=1

mm は、すべてのMSN Messenger会話ウィンドウをアクティブにするコマンドです。


find は、引数に指定した文字列をタイトルに含むウィンドウをアクティブにするコマンドです。
find Internet Explorer
などと使います。

findコマンドの引数について:

引数の仕様を変更しました。
半角スペースで and or 区切りになります。
find Fire メモ
と入力すると、Firefoxとメモ帳がアクティブになる、といった具合です。



大文字と小文字は区別しません。


引数がallだと、全てのウィンドウが最小化から復帰します。