親指シフトを指が嫌がってしょうがないので、逃げ道を作っとくことに

blogに書いたものは全部、飛鳥21c290で書いてるんですがね……。


元:http://ujiro.ameblo.jp/entry-1af053709a9fd531805b4c39941bb93d.html
5分で考えたセンタシフト化U9<通常>
ゅとせこょ つんのかりぅ
は゛ してた くうい゛ きち
すをになさ っる、。ー・
────────────<シフト>
ぁゃねめぬ むほみえぇ「
ぃ゛ らあれ まおけそへ」
゜ やもよゆ ひわふろぉ


U9は、濁点に2打を要してしまう点は同じですが、濁点が付けられるカナを左右自由に割り付けられます。(濁点は左右交互になるように打ちます…。)
新JISよりNICOLANICOLAよりTronに近い理論です。


本案ではセンタシフト(1キーの親指連続シフト)に先祖返りし、中指が自由です。

シフト側の濁点がひとつしかない理由は、よく見れば分かります;)


使うとなれば、自分で改良しなきゃな……。


というかこれだと、姫踊子草配列を改悪したものにしかなってないのかも。


飛鳥では、原形を保ったままのセンタシフト化はたぶんかなり難しいです。